レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
依然、左半身が痺れている。感覚障害だ。
これが起きるのは、右脳の障害。
脳内出血か脳梗塞が右脳で起こっていると見られる。
考えられる可能性は
10年前の脳卒中(脳内出血)の後遺症か
新たな脳内出血。
これは今後、脳のスライス画像(MRI)分析すれば
判別できる。そこで病変が確認できた部位と私の行動特性を
比較して、関連が出れば容疑確定である。
問題は、その後だ。脳の特定部位に障害が出た事がわかっても
それを治療する方法が 現代医学にはない。脳梗塞の場合は、
カテーテルや頭蓋骨切開手術が可能だが、脳内出血の場合は、
医師として成す術がない。
私は透析でヘパリンを使っているし、日々の内服薬に
バイアスピリンやエフィエントがあるので、血が固まりにくい。
脳内出血が起こったら、止める手立てはない。
幸い、左半身麻痺は、一昨日から進んでいない。
最悪、寝たきりになる病気だが、病状が進んでおらず
まだ歩けると言う事は、進行中の脳内出血と言うより
10年前の後遺症なのかもしれない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板