レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
>患者が統合失調症か否か?
>診断するための「法律マニュアル」というものがあるということですね?
>ではそれを示してください。
DSM-V が事実上そうなっている。
これは正確には法律マニュアルではないが、
精神医療では、医療行為が法律と結びついているので
事実上の法律マニュアルとして機能していると譬えて差し支えない。
>米国の作った精神疾患コード化マニュアルであるDSMは、実質的「法律マニュアル」と言ってるわけだね。
>では、政治的敵対国家(ロシア、中国など)は、どんな「法律マニュアル」を使っているの?
ICD10
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板