レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
東大医学部は こんな事も わからんのか?
レベルが低すぎて 2chの相手も出来ん と判断した。
===================
>遂に完全な反論不能のノックアウト論破され
確か、薬物乱用者の割合が日欧で大きな差があるのに
統合失調症の発生率は1%と一定しているのは おかしい
と言う論だったと思うが、
それは薬物乱用の薬物に 飲酒や喫煙を入れていないから。
アルコールやニコチンも統合失調症様症状を起こすし、
アルコールの場合、ドーパミンも関与している。すなわち
モノアミン仮説も動く。
統合失調症の病因生化学が不明であり、
飲酒を含む薬物乱用のカモフラージュが疑われる以上
統合失調症は存在しない と考えるのが妥当。
政治的な存在だ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板