レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
>あほな農学出は「疫学データ」がなんであるかも知らんようだな。
>医学はチハク水準で話にならんので、あほの専門領域である芋の話で教えてやろう。
粂君が 必死に 反論してきたようだな。
よしよし。アカデミックに反論しているようだから、答えてやろう。
勘違いしているようだが、私が言いたい事は
統合失調症の陽性症状がD2アンタゴニストで激減している事が疫学的に裏付けられている事と
統合失調症で、モノアミン代謝異常が起こっている事が疫学的に確認されている事は
等価にはならない と言う事だ。
だから、幾ら、陽性症状が D2アンタゴニストで激減している事が 数百万人レベルで
押さえられていても、モノアミン仮説は実証されたとは言えないのだよ。
何故なら、薬物乱用でも陽性症状がD2アンタゴニストで激減するだろうし、
数百種の薬物乱用を見分ける臨床検査が事実上ないからだ。よって、
陽性症状が D2アンタゴニストで激減している事だけでは モノが言えないのだよ。
粂君。医学をきちんと学びたまえ。東大になど入るから、トンチンカンチンな
反論をしているのだよ。哀れ。東大。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板