レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
>ペンタゴンも参考にしてるの?
私の ここ数日の 北朝鮮情勢分析が正しければ、
当然、米国国防総省(ペンタゴン)の監視下に このスレはある。
間違いない。そして、私の分析どおりに、北朝鮮情勢は進んでいる。
私が、「空母カールビンソンを派遣する戦略的意義はない」
と、ここで論じた直後に、カールビンソンは、インド洋をウロウロし始め、
南太平洋でも、オーストラリア海軍と演習を始めた。北朝鮮に空母を送る意味など
初めからなかったのだ。
「極端な食糧不足が起き、兵士が栄養失調でバタバタ倒れ、自動車も石炭車に頼っている
北朝鮮に、戦争遂行能力はない。国家の最高指導者、金正恩は、既に米国の傀儡で
米国の指示通り、挑発言動を繰り返している。米国の目的は、それを口実に
北朝鮮を軍事的に転覆させる事だ」と このスレで論じたら、中国が、
北朝鮮国境に陸上兵力を集中させ、地上戦となったら米軍と戦う事を宣言した。
私の分析通りだ。
「海軍力なら、日米は中国を圧倒できるが、陸軍力なら、人海戦術と
核兵器の飽和攻撃に 日米は 中国陸軍に成す術がない。」
と私がこのスレで分析すると、北朝鮮の軍事緊張報道が一気に収まった
のがこの24時間である。これも私も分析通りだ。
事は、私の分析通りに進んでいる。ペンタゴンが このスレに影響されているから
こうなるのだよ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板