レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
水曜日のバサラ日記
日中、雨の中、障害者専用求人の農園の見学をした。
大学は農学部を出たとは言え、私はバイオテクノロジー専攻だったので
栽培の経験がない。しかし、農学の座学知識はある。農園を見て回って
すごく新鮮な気持ちがした。社会復帰のリハビリテーションの一環として
農園で働いてみたいと思った。野菜やキノコを作る。
昼は、農園で野菜やキノコを作るアルバイトをし、夜はサイエンスバー活動をする。
私の余生は、それで良いかと思う。サイエンスバー活動は、今の段階では客が少なく、
とても生計を立てられない。昼間、地道に農園でアルバイトをして数万円稼いで
(働かなくても貰える)月11万円の障害者年金と合わせて、計20万円近くの
月収入とし、家賃が かからない自宅で、悠々自適の暮らしをする。それで良いかと
思う。サイエンスバー活動は、何としても書籍にし、売れないのを承知で
販売する段階まで行ってみたい。要は、執筆生活である。
僅かでもニーズがあるから未だに客が入るのだ。長田北部の住宅地区の廃屋
では、普通のバーでは、絶対に客は来ない。しかし、私には岡山から奈良から
県外から客が来る。ニーズはある。間違いない。ただ、繁華街にいないから
以前のようには客入りがないだけだ。ひたすらマイペースで行きたい。
昨日、水曜日は、日中は農園の見学。夕方から透析した。行ったのは、それだけ。
後、昨日の2ch活動の私の文責を以下にコピペ保存したい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板