レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
とりあえず、ブリの照り焼き定食を作り、
朝食にし、服薬した。食費は、週5000円というところだろうか。
月に換算したら
食費 2万円
通信費 1万円 (携帯電話+光回線ネット)
光熱・水道 1万円
銭湯・洗濯 1万円
雑費 1万円 (透析治療費自己負担分、喫茶店)
=============
計6万円
が 予想される月出費だ。それに対し、年金収入が、月11万円。
5万円の黒字となる。
そこからアコム任意整理を担当している弁護士に月1万円
姫路信用金庫に残っているローンに月1万円
払うと、月3万円黒字が残り、非常費(水道管破裂、税金等)となる。
一方、私塾サイエンスバーでも月1万円程度は収入が発生しているが、
その分は、全部、広告費(チラシ印刷、看板&ポスター設置)に消えている。
生活の目途はつきそうだ。この生活スタイルなら、サイエンスバーの客が
ゼロでも支障はない。
ただ、職業にしたいので、現在月10名に満たない客数を
100名にする試行錯誤を行っている。とりあえずは、チラシ撒きだ。
ピンポントで5000部配布する。配布先は、憲法改正に警鐘を鳴らす弁護士陣、
精神医療の被害にあっている患者陣、精神医療に疑問を持っている医師陣、
天皇制生前退位に関心のある右翼事務所、9条改正反対の左翼事務所、
公害問題に取り組む環境団体等で、一枚一枚丁寧にチラシを撒く。
チラシの印刷が終わるのは来週末。それから行動(ポスティング)する。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板