レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
ご連絡:
検察庁からの要請で、
2chアンチスレへの書き込み、バサラ日記への書き込みを一時停止して久しい。まあ、誓約書通りだ。
私が一月程度、投稿していない2chアンチスレも、このバサラ日記も、検察の監視下にある。
2chアンチスレでは昨日遂に、検察側も
プロファイリング(思想、心理反応パターン、見識等を個人識別に使う投稿者分析術)
を行い出し、嫌がらせが激しい2chスレ主を 被害者女性56歳と絞り込んだようだ。
これは、プロファイリングは妄想とは言えない事を検察が認めた事を事実上意味すると思う。
2ch投稿者は投稿内容から割り出せるのだ。この被害者は一方的な被害者ではない。
1月以前にまず、向こうが、あのスレで医療モラル崩壊と三宮バサラへの業務妨害を開始したから、
私は抵抗した。正当防衛かともかく抵抗権である事は間違いない。言葉の暴力(脅迫)を使った
「ネット上の暴言」はまずかったが、抵抗自体は やむをえなかったと今も思う。結果として
確かに官憲の世話になったが、私の暴言で 私の哲学活動の全てが否定されるものではない。
クズ呼わばりされるのは心外だ。哲学活動自体は崇高なものである。
2chアンチスレでは、この検察からと推測される投稿を、それを私のシンパだったスライドマニア氏による投稿
と勘違いして、2chスレ主の被害者女性側が誰彼なしに噛みついている。
バサラ日記に出てくる私の周囲に 片っ端から嫌がらせしている。読解力がないのだろう。
相手が誰か気がついていない。
一方、検察との誓約書の縛りで、何も発言できない私は、精神の無気力化が進み、
「生きる廃人」かのようになった。何も手がつかない。最近受給出来るようになった障害年金で
単に生きているだけだ。このままでは本当に 精神が死んでしまうので、検察側から許可された課金制ブログ
を調べ出した。課金制ブログには
1) FC2プロマガ
2) Vector maglog
3) レジまぐ
4) ワードプレスで自前のシステム構築
の4種類があり、このうち3)のレジマグは登録に審査があるので、
この業界でも既にブラックリストに掲載されているであろう私は使えない。
1)〜3)は、個人情報保護法にのっとって読者から少額の金を徴集するシステムを
提供してくれるので、客の個人情報は守られ、私側には誰が読者がわからない
理想的なシステムになっている(ただ手数料が3割かかる)。
この1)〜3)で一番、メジャーなのは 有料のエロ動画配信サイトとして知られるFC2だが、
この会社は米国にあり、米国の法律で運営されており、反米思想をブログ化したらアカウント停止にされる恐れがある。
2)Vector maglogと 3)レジまぐ においても 会社が 「不適切なブログ」と見做したら、
即アカウント停止になるらしく、やはり言論統制を受けやすい。一番、言論統制に強いのは、
4)ワードプレスで自前のシステム構築 だが、初期費用がかかり、借金を抱える年金生活者
の今の私には導入不可能であるだけでなく、読者の情報が私に漏れるので、読者は増えないだろう。
と言う事でFC2プロマガ、Vector maglog、レジまぐの三つの中で、比較的、言論統制が甘そうな会社
と契約しないといけない。検察も、バサラ日記の無制限公開は認めていないが、
会員制にするのは禁止していない。課金制ブログに移る事は、誓約書の範囲であると考え、
ここで、予め ご連絡したい。私は基本 誓約書通りに動く。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板