レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
それでは、国民とは何か?を考えた場合、
国民とは、「ある特定の国において、その国の国籍を持つ者」をいう。
義務を果たそうが、否か
犯罪を犯そうが、領民であるか
は全く関係がない。「日本国籍があれば日本国民。」これが定義だ。
私は国家公務員及び地方公務員の上級職相当の給与を15年間貰ってきた
ので、そこから人並み以上の源泉徴収がされている。また今は無一文だが
かつては高額の相続税も何度か払ってきたので、トータルで見れば、人生の前半戦
の段階で、一般人並みの税金は払ってきたし、年金も積み立ててきた。
経済破綻したのは、三ノ宮バサラを運営し始めてからだ。
それまでは、国民の義務である納税は人並み以上に果たしてきた。
これから年金生活に入っても、誰にも後ろ指をさされる謂れがない。
これから年金生活の基盤の下、アングラ思想家になる。その手段としてネットを使う。
それで、科学懐疑論の体系化を完成させたいと考えている。
まあ、これも一つの生き方だ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板