レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
雑感:
私は、日本で生まれた生粋の日本国民であり、その国家システムの中で
生きている。
聖徳太子が言うように、
学問も含め世の中がウソだらけである事に気付き、元科学者として
啓発活動をしているが、アナーキスト(無政府主義者)ではない。
日本国家のシステムの中で生きているし、その上で社会提言しているだけだ。
よって、反体制の立場になっても、国(国土交通省)が創った道路を歩くし、
国(経済産業省)が事業育成した電気も使う。また、国(農林水産省)が育成した
コシヒカリも食べ、国(厚生労働省)の保健医療で生きている。
これらは、反体制知識人である事と何ら矛盾しない。そもそも
日本に住みながら、道路も電気も水も米も空気も医療も使わずに生きていくのは
不可能だ。愛国者故に国の矛盾を示し、社会提言しているだけなのだ。
同様に国の保険システムである年金制度も利用する。民間の生命保険会社に
掛け金をコツコツ払い、いざと言う時に保険金を受け取る事は、何も
生命保険会社の施しを受けているのではない様に、
国の年金機構に掛金をコツコツ払い、いざと言う時に備え、その結果、
障害年金を受け取る事も 国の施しを受けているとは思わない。
民間の生命保険と同じく、契約ごとだ。障害者になっても、掛け金を
払ってなかった人は障害年金を貰えない。申請すれば誰でも貰える
生活保護とは違う。
国の年金機構に税金が投入されているとしても、基本、「受益者負担の契約ごと」であり
民間の生命保険に準じる機能を持つのは誰もが否定できまい。
生活習慣病(高血圧)から腎臓透析を受けた、と非難する人もいるが、
「職場における極度なストレス」も高血圧(生活習慣病)の原因になる。
私の場合、秋田時代の職場が、そうだったと考えており、
暴飲暴食を原因とした「自業自得の透析」と言うより、
「労災としての透析」の一面も強いと自己診断している。なお、
自己免疫疾患(IgA腎症)を疑う医師もおり、実際のところは
腎不全の原因は不明だ。そんな事で非難される覚えはない。
国家に2億円も投資してもらって 旧帝大博士になった以上、
私にしか出来ない研究をやる。在野で社会学者、思想家になる。
それが私のスタンスで、長年活動しているが、商売の才能はない為、
事業化出来ず、現在に至っている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板