レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
今、起床。
午前10時に、三宮の大手弁護士事務所のアポをとっているので
午前9時に、自宅を出ればよい。相談する内容の優先順位は
1)予想される量刑(実刑か執行猶予刑か罰金刑か)とその根拠。
2)刑事裁判を一人で乗り切る場合、違法性阻却事由をどのタイミングで
裁判官に切り出せるか?
3)それを却下された場合、どのように異議申し立てをするか?
4)精神保健福祉法で検察官通報された場合、弁護士として
どう動けるか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板