したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その30)

379名無しさん:2016/10/11(火) 00:37:08
なお、(公金で飯を食っていた)野々村元議員や富山県議員の例のように、
政治家に不正行為が発覚したら、
マスコミが いつまでもいつまでも、まとわりついて
潰してしまう事が、よくあるが、これは、ストーカーではない。
マスコミとは、そういうものなのだ。不正行為をした政治家が悪い。

同様に、医師法違反、看護師法違反、医療モラル違反のような
不正行為疑惑が、(税金で飯を食っている)保険医に発生したら、
被害を受けた患者が執拗に非難して潰してしまう行為を仮にしたとしても
それは、ストーカー規制法の言うストーカーとは別物であり、
無理にストーカー規制法を適用する事は「法の乱用」であり、
特別公務員職権乱用罪になりうると考える。

9月29日に私の親族に西警察署から電話があり、
「これはストーカー規制法に基づく警告です。警告が3回続くと
逮捕に行きます(ストーカー規制法では警察は最初は警告しないといけない。
それを無視したら摘発される法律になっている)」と話したそうだが、上の理由により、
私の行為はストーカーではなく、集団ストーカーに対する正当防衛である。
西警察署は無理な法律の乱用をしているようだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板