レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
私は半年前まで 三宮に 事実上住んでいたので、
行きつけの銭湯は三宮になる。
北野坂の「カプセルホテル神戸三宮」だ。
ここは大浴場を500円で貸してくれる。
洗剤、髭剃り、歯ブラシ、バスタオル、あかすりタオル込の値段なので
重宝している。長田に住みだした今も、頻繁に三宮に出ているので
この銭湯を使う事が多い。この銭湯は「カラスのハーモニカ」の近所にある。
この銭湯は2階が浴場で、5階がパソコン室だ。
よって5階のパソコン室でネットに書き込んでから、30秒で浴場に行き、
身体を5-7分で洗って、1分湯に浸かり、10分後には5階のパソコン室に
戻る事は十分可能であり、そのような つまらない事で 例の検察官が
2chで騒ぎを起こしている事には 失笑に堪えない。
長田の自宅の近所には妙泉寺湯と名倉湯という普通の銭湯があり、
ここも しばしば使っているが、三宮の銭湯の使用頻度の方が
未だに高い。
私は二日に一回は入浴している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板