したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その30)

201名無しさん:2016/10/01(土) 19:01:09
一昨日、明石検察庁から呼び出されてから落ち着かない。

結局は、「予想される最悪の判決」に心の覚悟を固める事しかないのだが、
まだ出来ていない一面がある。

三宮バサラを運営する6年間で、随分と客と衝突し、何十回も警察沙汰になってきたし、
随分と2chで嫌がらせを受け、そこでも嫌がらせ相手と衝突し、
店を守るために闘った。その抵抗権の結果、刑事罰が下りるのなら、酒場の経営は
元々そういうものだと どんと構えるしかない。

幸い、来月から障害年金は下りそうだ。何があっても生活の心配はないだろう。
また、会社勤めしていないので、会社を解雇される事もない。
ボロボロだが持ち家はあるのだから、帰る場所はある。

精神衛生に関しては、尿毒症が起こり、挑発に乗りやすくなっている
易刺激性が認められると言う診断書があれば、検察も少しは
考慮してくれるかもしれない。

ネット上の冗談を脅迫扱いされた経緯があり、
脅迫初犯なので恐らく罰金刑(略式起訴)だろうが、私が払える金額か
どうかも気になるところである。払えないと刑務所の労役所に入らないといけない。
30万円ではとても払えない。払えて10万円だろう。

「執行猶予もない実刑」が来る事は考えにくいが、覚悟だけは固めていないといけない。
正直、酒を飲みたいが、酒を飲んだら心臓に来るので飲めない。ただ、心配して
無為に時間を過ごしている。

自宅で寝転がって、そんな事を考えていたら、知人の25歳女子から電話があった。
心配して電話してくれる人がいる、と言うのは有難い。この25歳女子は
元従業員だ。この娘が18歳の時に三宮で雇っていた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板