レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その30)
-
このように
1)客観的な数値指標
2)病識(本人が病変を認識できる事)
3)原因の物質レベルでの特定(今回は尿毒)
がないと、科学とは言えない と思う。統合失調症の場合は、この三つともない。
政治や行政の都合でレッテルを貼られる方便に過ぎなく、科学とは とても言えない。
結局、医者は信用できず、自分で診断し、自分で判断するしかない。
尿毒症の治療法は、血液から尿を除く事。すなわち透析だ。4時間透析で
尿毒症が顕著になったなら、6時間透析に変える しかない。
血液から尿を除去し、脳や心臓など臓器に入り込んだ毒素も除去するには
透析カラムに全身の血液を一度に2回は通さないといけない。6時間は必要だ。
それなしに精神治療は、ありえない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板