したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その30)

151名無しさん:2016/09/29(木) 10:18:45
また「言論弾圧の時代」を迎えている。治安維持法の再来だ。
時代の移行を象徴した事件になるかもしれない。

まともに正面から権力と闘わず、毛沢東語録
「押して来たら退いて相手が退いたら押す」を参考にして、
乗り切るしかない。

仮に今回の一件で、頭にきた兵庫県警が裁判所に逮捕状を請求しても
裁判所は請求を却下するのではないか。特別公務員職権乱用罪が
問われるのは逮捕状を出す裁判官だ。

殺人予告のような あからさまな不法行為がない限り、
「患者の権利」を行使し、医師の実名で医療ハラスメント(ドクハラ)を告発し、
医師法違反の捜査に入るよう公然と訴える事は、「殺人予告」とは程遠い。
いくら兵庫県警(行政)が暴走しても、司法である裁判所でストップがかかる
と思いたい。それが三権分立だと思う。

その三権分立さえ機能せず強権発動されたら、その時は、最高裁まで争えばよい。
ただ、私は医師だけでなく 弁護士も信用していないので
弁護士抜きで一人で最高裁まで争う事になるが、それが
どれだけしんどいか、予めわからない私ではない。

よって、避けられる裁判は避け、毛沢東語録
「押して来たら退いて相手が退いたら押す」を参考にして、
マイペースを確保したい。

今回、バサラ日記の一投稿(131)は削除した。
それ以上の要請には応じられない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板