レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
【存在自体が国家機密】
月刊ムーによると、東欧ブルガリアに、あまりにも的中率が高い予言をする女性が
つい最近までおり、その「予言」が国家機密扱いされていたと言う。
http://tocana.jp/2015/01/post_5456_entry.html
オカルトの話は、よくわからないが、もし、そのような「預言者」が日本にいて
毎日インターネットに散文を書き散らかしていたら、「なりふり構わず別件逮捕」
しようとする今回の私のようになっていたと思う。
戦前の張作霖爆殺テロ以降、国内外で自作自演テロが相次いでいる背景を
述べた上で、あのオウム真理教テロは警察の自作自演ではないか、と
書いた二日後に、私は別件逮捕された。逮捕された「表向きの理由」は
些細なもので、検察がすぐ起訴に踏み切れるものではなかった。その後、
相模原テロも警察発表に矛盾が多いので、警察の やはり自作自演では?
と論じたら、今回は著作権違反で別件逮捕すると言う。もうなりふり
構っていない。何が何でも私を黙らせたい。そのうち殺人されかねない状態だ。
私の分析の骨子が正しくないと、このような状況は起こらない。
難しい時代となった。ただ、このスレやバサラ日記を読んでいる人は多いだろう。
わかる人にはわかる。歴史の証人になってくれるはずだ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板