したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その29)

847名無しさん:2016/09/16(金) 05:37:07
上の豊洲問題に関してだが、

そう言えば、小池百合子が監修に加わった映画シンゴジラにおいて

バンカーバスター(地中貫通爆弾)の紹介だけでなく
地下鉄が、シェルターとして 使える事も 強調されていた。

ゴジラを攻撃する米軍による空爆からの人々の避難先として
地下鉄が出てきたのだ。その地下鉄が有楽町線であったかどうか
は、関西人の私にはわからない。

しかし、小池百合子が 映画を使って、

1)地中貫通爆弾(バンカーバスター)の街宣 
2)緊急避難先(シェルター)としての地下鉄駅の街宣
3)日本は米国の属国である事の街宣

をしている事はわかった。公開中の映画シンゴジラには、含蓄があり、
経済アナリスト高橋洋一などは既に10回も見ているそうだ。
私も貧乏人であるにも関わらず2回も見た。

公開中の映画シンゴジラと豊洲市場問題を結びつけた論説はまだない。
私だけだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板