レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
三ノ宮バサラが事業破綻し、その清算のため、
親族から金銭的融資を引き出すため、
大まかな将来計画、収入見込みを話すのは当然の事で
年金受給の見込みがあった私は、それを将来設計に加えて
話したのを、「年金担保融資」とブログで比喩した。
年金が振り込まれる通帳やキャッシュカード
若しくは 年金証書 を渡さない限り、法律的に 「担保」は成立しない。
民法の担保物権では、今回のケースは100%担保に該当しない 。
ブログに書いたのは あくまでも 「比喩」 としての表現だ。
それを
>関係者なら言い逃れに過ぎん。
と判断するのは。お前がキチガイだからだろう。
関係機関に通報されても痛くも痒くもないのだよ。
お前、あのキチガイ検察官か?
あいつなら書きかねん。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板