したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その29)

515名無しさん:2016/08/29(月) 01:41:15
当初、

カラオケもなく、女性スタッフもおらず、不便な住宅地にあり、
酒も お茶も つまみも出さず、築80年の廃屋で、
クーラーもなく、蚊がブンブン飛び回り、ひたすら
キチガイで有名な私のスライド講演を聴くしかない店

に、誰一人訪ねる人はいない。という見方をするコメントもあったが、
実際、開店してみると、一定の客入りがあり、僅かながらも
確実に黒字になっている。

すなわち、損益分岐点を超えている。

家賃は、持ち家の一室を使うので無料だし、
人を雇わないので、人件費もタダだ。

飲食は客の持込みで「宅飲み」する事になるので
酒類や おつまみ の仕入れ代も 私には かからない。 

電気代は、塾をしなくても 生活でかかるので
やはり無料に近い。

自宅サイエンスバーをする上で必要な備品であるパソコンや
プロジェクターや扇風機は、三宮時代のものがあり、やはり無料だ。

商品であるスライド原稿も、三宮時代のものが多く残っており、
当面は、それを無料で使える。

集客は、このブログ(バサラ日記)と携帯電話メイルだけでやっているので
やはり無料に近い。

すなわち、経費がほとんど無料だ。客一人一時間500円の料金体系で
十分利益が出る。利益率は100%に近い。

持ち家で家賃がかからない とはいえ、最低限の生活をするには
月6万円はかかるので、それだけサイエンスバーで売上げるようになったら
独立である。もう平日日中アルバイトをする必要がなくなる。

赤字垂れ流し だった三宮店を潰して 本当に良かった。
今の状態の方が 遥かにベターだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板