レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
金曜日のバサラ日記
登録する派遣会社を また変えた。
重量物を持つ肉体労働は、腎不全の私には無理だからだ。
ただ、今度の派遣会社も いつまで続けるか わからない。
私は 「人の下」で働けないタイプの人間であり、消耗品扱いされる派遣社員
には未来がないからだ。急場を凌ぐ事以上の意味はない。
私は、「人の下」で働くのも、「人の上」で働くのも 難しい。
「たった一人で働く」選択肢を選べるなら選びたい。それには
自宅サイエンスバーを本格化させるしかない。
4月から4ヶ月の休業の後、この8月から、週末だけ開店しているが、
特に営業していないのに、計10人ほど客が入っている。今後、
本格的に営業を始めたら、50人くらいには増えるのではないかと
思っている。持ち家があり、家賃はかからないので、贅沢しなければ、
50人からの売上だけで生活可能だと思う。それで思うように生きる。
そういった人生スタイルが良い。この場合、定年がない。
派遣会社登録は一時的なものだ。自宅サイエンスバーが軌道に乗るまで
お世話になる。まあ、半年くらいだろう。
本日は、長田区役所でマイナンバー付きの住民票を取得した後、
西神中央で、派遣会社と打ち合わせした。まあ、一時的な付き合いだ。
それから三宮「カラスのハーモニカ」に行き、27歳女子と談笑。
この人なりに励ましてくれた。それから新長田で5時間透析。
血液浄化をした。
午前0時前に帰宅し、ネットを半日ぶりに開けたら、荒れていたので
荒らしを削除。
牛肉ミンチで雑炊を作り、夜食で食べている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板