レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
>妄想を芸術と呼びうるかどうかだが、その可能性は否定しない。
「アウトサイダー・アート」とは、精神病患者や幻視家など、
正規の美術教育を受けていない独学自修の作り手たちによる作品を指す。
20世紀初頭にヨーロッパの精神科医たちによって「発見」されたこの芸術は、
パウル・クレー、マックス・エルンスト等の前衛芸術家たちにも多大な影響を与えた。
戦後には、フランスの画家ジャン・デュビュッフェがヨーロッパ各地から作品を収集し、
それを「アール・ブリュット(生の芸術)」と呼んで賞賛したことから「価値」が高まった。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板