レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
コンビニの在庫品数カウントに関する
就職の適性試験(短期記憶テスト)で、記憶力が著しくない事があった。
老齢のためだけではないだろう。「ベンゾジアゼピン健忘」が起こっているようだ。
フルニトラゼパム、デパス、セルシンの服用によって、記憶力が病的に落ちている。
「ベンゾジアゼピンの作用機構は、ベンゾジアゼピンが海馬を中心に分布している受容体
に結合して、ガンマ-アミノ酪酸(GABA)系の活性を高めることで、情動性興奮を鎮
めることにある。
海馬は、記憶回路の中心であると同時に、情動中枢の中心でもあるわけで、
本来、ベンゾジアゼピンは情動中枢としての海馬に作用して抗不安作用や鎮
静・催眠作用を発揮するのであるが、海馬の活動性を抑える際に、
記憶機能をも抑制することになる。」
とされているので、海馬が障害されたと見られる。回復には断薬と運動療法しかないだろう。
精神科医が出す薬は、ろくなものがない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板