レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その29)
-
就職活動の現在の結論は
1)日雇いで履歴書を問わない港湾労働者(倉庫内作業)なら、
私にも 職がある。
そこで半月働けば、7万円にはなり、家賃タダの自宅がある以上
それだけで食っていける。
先月、7万円稼いだので、私の職業は「無職」から「フリーター」に昇格。
2)日雇い職ではなく、レギュラーアルバイトを探すのは、
52歳の私では難しく、難航しているが、基本、「数打ちゃ当たる」
と考えている。
この場合、肉体労働割合が少なく私の健康で耐えられる職種を選んでいるので
時間がかかっている。求職の目標は、月収入15万円。週五日勤務。兼業可能。
3)自営業となるサイエンスバー活動。既に客が一人入った。
携帯電話の電話帳を使って営業メイルを発信する作業を開始。
300人に営業メイルし、30人の客を確保する事が目標。
4)蓮の種苗ビジネス。サンプルの種が郵便で届いた。本日から実験開始。
巷で急成長している散骨ビジネスに組み込む予定。
5)健康は、心筋梗塞リスクが高まる。いつ突然死してもおかしくない。
心臓血管拡張剤とバイアスピリン(血液をサラサラにする)で
発症を抑えている。
6)女っけ はなし。全くなし。硬派な日々を送る。
7)当面の目標は、兼業可能なアルバイトで月15万円稼ぎ、家賃タダの自宅に住み、
そこでサイエンスバー活動をマイペースで続行する事。
8)サイエンスバー活動は、飲食ではなく、私塾で行う。飲食持込み制。
塾生100名を目指し、将来的な目標は、それだけで生活する自営業者となる。
ネット活動を通して、学界や政界に影響力を持つ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板