レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その28)
-
私は透析患者で、60歳までに生物的に死んでいる可能性も少なくない。
それを踏まえれば、最短で再起しないとならず、それは、本格的には2年後である。
無借金経営なら、金融機関のブラックリストは関係ないからだ。
無借金経営で、年金生活の中で、長田サイエンスバーを バイト兼業で この夏か秋に
立ち上げ、家賃のかからない自宅で私塾を開き、反精神医学、反地球温暖化
などの数十の科学懐疑論テーマごとにサイトを作り、そのサイトの集合体を
「バーチャル・サイエンスバー」として、その対面論議を目的に、自宅を
有料で開放し、リアル・サイエンスバーとする。
この方法なら、家賃も人件費も無料なので、赤字にならない。
年金生活者の中で 活動継続できる。
その上で、各サイトで成功報酬型広告事業(アフィリエイト)を行う。
アフィリエイトで月10万円以上稼いでいる人は、世間にいくらでもおり、
本屋に行けば、関連書籍が山積みだ。そこで私自身が執筆編集した電子書籍や
既存の関連書籍を売り、コンスタントに月10万円稼げる体質に成長させる。
このアフィリエ商売が軌道に乗った段階で、三宮もしくは京都で
射抜き物件を月8万円で借り、サイエンスバーを再開する。初期費用100万円
で軌道に乗せ、全国フランチャイズ化を図り、インターネット政党の党首となる。
という 方向性だ。なお何故、京都か、と言うと「京大生相手の商売」をしたいから、
何故、三宮か、と言うと「生まれ故郷だから」。
この場合も 無借金経営なので 金融ブラックリストに掲載されていても
実行できるし、インターネット議論の過程で脅迫罪で逮捕された過去も
マイナスにはならない。
大学など堅気の世界では、逮捕歴があれば、もう終わりである。再起できない。
大学だけでなく一般企業を含む堅気の世界の多くでは 多かれ少なかれそうだ。
逮捕されたら もう終わりで、社会の表に出れない。
しかし、アンダーグラウンドの世界では違う。武勇伝になるケースもある。
アンダーグラウンドの世界とは、前衛芸術家、夜の飲食店、ヤクザなどが相当し、
私は前衛芸術家、夜の飲食店での成功を目指している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板