レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その28)
-
正直、私も毎日、必死で求職活動をしているのであるが、
空回りが続いている。全く成果が出ていない。
本日も東灘区の中堅塾の講師(小論文担当)の採用試験を受け、
内定を貰ったのであるが、生徒は今から集めると言う。それまで
自宅で待機してくれ、という話。当面、金にならない。
この塾は、創業50年。塾生50人の規模。小論文専門の塾が
広島にあるので、そこと連携して小論文指導もしてきたが、
提携している広島の小論文塾の担当部分を私にやって欲しいと言う。
小論文だけでもニーズはあるが、先生が見つからないと生徒集め出来ない
ので、これから生徒募集を本格的にして、一月後をメドに、時給1200円で
私を呼ぶと言う。この塾から収入が入るのは、まあ、8月からだろう。
これでは就職できたとは言えない。目先の生活費が稼げない。この話とは
別に月21万円の食品製造補助バイトの採用試験の結果が明日の午後わかる。
それで決まれば、当面の目的達成となるが、不採用なら、日雇いの仕事を
また一から探す事になるため、タウンワークをまた読んでいる。
将来的には、サイエンスバー一本で喰って行きたいが、当面の生活費が要る。
実弟に、いつまでも緊急融資を頼れないので、何が何でも2週間以内に
生活費確保のメドを立てないといけない。私も必死である。三宮バサラ倒産
のつけは大きい。店を維持できたかどうかは、天国と地獄の差がある。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板