したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

51名無しさん:2016/05/14(土) 07:09:46
金曜日のバサラ日記

元警察キャリア(内閣調査室初代室長)の佐々淳行氏が著書で言うように
「最悪に備える」事が、危機管理の鉄則である。

木曜日のバサラ日記に書いたように、私にとって「最悪の事態」とは、
私のプロファイリング(計量文献学と心理学を使った仮説検証法による投稿者推定)
を、警察が全く認めず、一笑に付して、精神鑑定に回され、精神病院に強制収容される事であった。

脅迫罪で有罪なら、罪刑法定主義で、刑は最悪でも 懲役2年だが、
精神障害で無罪となったら、精神病院に強制入院となり、永遠に社会復帰できない可能性もある。
精神病院は、事実上、刑期がない。「精神科医が治療に成功した」とみなさないと
出られないので、死ぬまで入れられる人もいる。正当防衛で最高裁まで堂々と争う
と言った事が出来なくなる。

私は、正直、この強制入院(精神保健福祉法)の政治利用の可能性について
震え上がっていた。最悪の事態を考えればそうなる。三宮時代の気の置けない同業者や
知人の25歳女子も心配して何度もメイルがあった。私には心配してくれる人がいる。

しかし、今になって取り調べから逃げる事は出来ない。透析患者は一週間透析しないと
血液がどんどん汚くなって、死ぬ事もあり、役所に予め許可してもらったクリニックでないと
透析が受けられないので、逃走が出来るものではない(そもそも逃走の可能性が断たれているので
本来は逮捕の必要もない)。

「まな板のコイ」「最後が神が決める」と予定調和的に割り切って腹を据え、
早朝、西警察署に出かけた。出かける前は怖くてならなかったが、出かける時は
妙に落ち着いていたと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板