したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

452名無しさん:2016/06/10(金) 02:02:01
倒産した三宮バサラは、正規料金が 一時間2000円。
レシピ誌、グルナビ等のクーポン券を使うと、その半額、一時間1000円。
そこから 高い家賃、人件費、酒代を除くと、利益は ほとんどなかった、
と言うか赤字価格だった。だから倒産が早まった一面もある。失敗したのは
ヘイトスピーチデモや私の態度だけが原因ではない。料金設定自体にも無理があった。

今度の料金設定は、ワンコイン塾。すなわち一時間500円だが、会場は
持ち家でし、酒(飲食)は客の持ち込みでするので、家賃も人件費も酒代もかからない
事になり、利益率は100%に近くなる。利益だけ考えれば、三宮で
一時間1000円〜2000円の商売をするよりベターだ。

その上で客のターゲットは小中学生から高齢者までなので、高い家賃が要る
三宮でなくてよい。子供と高齢者だらけの長田でよい。また、今までの三宮バサラ客で
長田に来るのは、よほど、思想に共鳴した人だけだろうので、今までのように
女目当て、カラオケ目当ての客に怒鳴りつける事もあるまい。そもそも、そういった客は
不便な長田に来ないからだ。女もカラオケもない。私と反精神医学論について真剣に
議論したい客、反エイズ学について真剣に議論したい客。クローン人間問題について
真剣に議論したい客しか来ない。この点、三宮より遥かに商売がしやすい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板