レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その28)
-
>過去には、「同和部落地域」は差別されて当然と主張してましたよね。
少なくとも福岡県太宰府の同和部落の起源は、坂上田村麻呂による東北征伐にある
と考えている
神戸市長田地区の童話部落の起源と構造についても、在野で研究していく
必要がある。
その上で、地域活性化させる。この二つの案は矛盾するものではない。
サイエンスバー長田店のテーマの一つにする。
私が住む長田天神町。その隣の明泉寺町、房王子町、丸山町、番町
みんな被差別部落とされている。本当だろうか?本当なら
その歴史的背景は何か?
郷土史の研究を始め、座談会に話題提供したい。
地域活性化につながる、と考えている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板