したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

377名無しさん:2016/06/04(土) 18:38:58
今後の方針であるが、私は公立大学教員時代、小論文の入試問題作成委員であり、
採点や面接も担当しただけでなく、新入生に高校化学と高校生物学の補講をした
経験があるので、それを生かし、小論文と化学と生物学の塾講師は勤まると思う。

しかし、全国フランチャイズ化されているような大手の塾の講師は、
私が苦手の数学や物理学のセンター試験問題も解かされるので、
塾講師に採用できるとは思えない。

ならば、自分で、
小論文と化学と生物学の3科目に特化した私塾

を開けばよい事に気が付いた。自分で経営するので塾講師の採用試験は無いから、
すぐにでも創設できる。そしてそこで集まった高校生達の人脈で
ビリギャルを探し、サイエンスバー長田店の講師に育てればよいのだ。
それなら、県の迷惑条例に抵触するはずがなく、スムーズに
サイエンスバーを長田で再開でき、「ビリギャル塾」としてマスコミに売り込める。

塾生を探すのは、地下鉄長田駅の前にある「みんなの掲示板」を使えばよい。
この掲示板は、地元でギター教室やダンス教室の生徒を募集するのに使われているもので
長田に特化した地域密着性広告効果がある。ここに生徒募集の慶事を掲げれば、
時間はかかっても、いつの日か生徒が来るだろう。

生徒を集めるために、考えている方策は、

「ワンコイン(500円)で教えます」

と言う低価格をアピールする事と、元大学入試出題委員だった経験を
売りにする事だ。

ワンコインで教えてもらえる塾、と言うのは聞いたことが無いので
高校生の目を引くだろう。その掲示を地下鉄の駅前ですると同時に、
チラシを長田区の長田高校や兵庫高校より遥に学力レベルが低い私立高校
の前で撒く。そうすれば、そのうち塾生が集まると思う。

「一時間ワンコイン(500円)で小論文、生物学、化学を 元大学教員が
教える塾です。全国最安。講師は旧帝大卒。テレビ出演多数」

と言ったチラシだ。そのうち塾生は集まる。この作業を直ちに始めたい。
そこで長田区の高校生に人脈を作って、「ビリギャル」を探し、
「ビリギャル塾」として、社会人相手の私塾「サイエンスバー長田店」
を復活させるのだ。

時間はかかると思うが、この方向性なら法には触れないし、
問題なく立ち上がると思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板