したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

362名無しさん:2016/06/03(金) 11:31:46
>U田は失敗から何も学ばない
>従業員に頼らず自分の頭脳で勝負するんでないのか?
>自分の頭脳で足りないからまた女子高生を雇う?

前述したが、当面は、自分一人で 私塾を運営する。
「まず、ギャルありき」ではない。

私には数ヶ月以内に、障害者年金(透析)が入る。その上で単純労働バイトの
バイト代も月10万円以上入る。その上で私一人の私塾でも、一定の収入が発生する。

その段階で余剰資金でビリギャルを雇用するのだ。サラ金等からの借金で
女子大生を雇用していた三宮時代とは全く違う。自分自身の金で雇用し、
使えなかったら、すぐ首にする。私も余裕がない。雇用する目的は宣伝だ。
ビリギャル塾にしたら、マスコミが寄って来る。次から次へと寄って来る。
神戸学院の偏差値45女を講師にしたらマスコミが殺到した三宮時代の経験を
生かしたものだ。テレビやマスコミの力は絶大で、地域からの信用獲得にも
役立つ。今の私にとってマスコミの力を借りる事は、とても大切だ。そのテレビネタ
になる材料としてビリギャルを使う。そうすれば、

神戸市の同和部落対策、地域振興対策、高齢者対策、新事業創出対策と合致するので
役所も喜んでくれるだろう。

自分の頭脳が足らないからビリギャルを雇うのではない。宣伝に雇うのだ。
神戸で「ビリギャル現象」をまた起こして見せたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板