レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その28)
-
929 : 2016/06/02(木) 07:55:27.40 ID:0bXKvoQl
動き出したら早いんだっけ?
今週中にでも町内会長に聞いたら?
930 : 2016/06/02(木) 09:18:38.85 ID:ckPvhpD3
負債を抱えて倒産する、という事は大変な事だ。その清算に 相応の時間と労力を要する。
起業と言うのは一度では成功せず、倒産と再起を繰り返す事も珍しくないが、「綺麗な倒産」と言うのは通常ありえず、
借金にまみれ、トラブルにまみれ、店を潰す訳だから、そこから再起するのは 並大抵ではない。
三宮バサラを潰した私の場合、まだ清算が始まったばかりだ。
これ以上、利子がかからないようにはしたが、借金の清算には、2-3年はかかる。
また執拗な営業妨害(ネット・ヘイトスピーチ)への抵抗で刑事事件に発展した事については、
警察へ営業妨害(集団ストーカー)への正当防衛(対抗言論の法理)の
説明を、繰り返し行っている段階にある。警察への事情説明は最終段階に入っており、
あと一度呼ばれたら、書類送検となり、今度は検察庁に、
営業妨害(集団ストーカー)への正当防衛(対抗言論の法理)
を説明する事になる。それを踏まえて、検察庁と裁判所が判断する事になる。
この一連のステップが終わらないと、次のステップに移れない。
サイエンスバー長田店の立ち上げは、それからだ。ただ、保険所や税務署との
打ち合わせは終わらせており、「飲食店としての再開」は不可能と判断した。
飲食店許可をとるための自宅改修が予想以上に大規模になり、その金が出せない。
よって、あくまでもネット事業をベースにする事になる。その準備には
今から取り掛かるべき段階に来ている。サイエンスバー長田店でアシスタントを
雇用するのは、ネット事業が軌道に乗った後なので、半年以上先になる。
神戸の長田地区は、関西を代表する「3大部落」があるところであり、
お上品な地域ではない。ヤンキーも多い。そういった若者は、三宮の水商売で
働く事が多いが、三宮の水商売の経営者には前科者は珍しくない。そもそも
「暴力団の街」だ。神戸山口組がしきっている。そういった場で働く若者が多い
のなら、言論犯で検挙された店主のところでも無理なく働くだろう。若い女性アシスタント
を見つけるのは、あまり苦労しないと予測している。いずれにせよ、
今は、それどころではない。人探しするような段階にない。まずは、ネット事業を
軌道に乗せる事だ。それからリアル店舗を自宅に開設する。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板