レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その28)
-
【ゴーストライター商売】
「副業ライターの始め方」
==1日1時間から稼ぐ==
「自由国民社」2016
と題した書籍を、先日、購入した。この本によると、
原稿用紙3枚停止(1200文字)のブログ記事を
150円で購入する広告会社が 全国に幾つもあるらしい。
会社側は、そのブログ内容に即した広告を、ブログ広告として
販売会社に薦め、その広告収入で喰っている。
一日5記事書いて、月3万円。
一日15記事書いて、月9万円
にはなるので、主婦の副業になっているらしい。
ブログを書くのが得意な専業主婦の中には月30万円
稼いでいる人もいるが、月7万円収入が多いと言う。
そういった人は、一日中ブログを書いている。
ブログのテーマは広告会社が決めるそうだ。
完全な在宅ワークで、ネットにつながったパソコン一台あればよい。
そのノウハウを示した本が、
「副業ライターの始め方」
==1日1時間から稼ぐ==
「自由国民社」2016
だ。私もこのまま職が見つからないなら、「雑文書きの才能」
だけはあるので、この仕事をしてみたい。バサラ日記で鍛えられ、ブログを書くのは得意だ。
ブログのテーマは広告会社が決めるそうだが、私は教養の幅が広い。
大抵のテーマなら記事が書ける。また、知らないテーマでも、ヤフーやグーグルで検索して
関連記事を集め、その要約に自分の意見を少し入れた「ややオリジナル記事」を
作るのなら、1記事10分で出来る。それで150円。一時間で6記事で、
時給900円となる。このペースなら自分の才能でもいけるだろう。
毎日8時間ブログ記事をゴーストライターで書いて、7200円稼ぐ。
月(20日)にしたら14万円。一人暮らしには十分な生活費だ。
その上に数ヶ月後には月十数万円の障害者年金(透析)が入る。
更に、その上に、月数万円のサイエンスバー収入も入る。
親族から借りている借金をバンバン返せるだろう。3年程度たてば
完全に(親族からの)借金は消える。また、税務署の酒類販売免許の欠格事由
も3年で消える。3年たてば、ビールの自動販売機を自宅の敷地内
に一つおきたい。また、5年たてば、自宅を保険所の要請どおりに改修出来る
資金がたまるので、飲食店許可を取り、自宅サイエンスバーにする事も可能だろう。
今度は、確実に黒字体質だ。経営的に失敗する要素はない。
三宮で大きな赤字を出して失敗した以上、3-5年は自粛期間を設けたい。
借金も返さないといけない。その間に、力を蓄えて、返り咲くのだ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板