したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

29名無しさん:2016/05/12(木) 17:12:33
木曜日のバサラ日記

午前9時に起床。まず、バサラ日記を執筆。

先日、買った「鯛のアラ」を使って鯛のカマ焼き定食を作って食べた後、
もう一つ、鯛のカマを焼き、夕食用の弁当も作った。

髭も剃って洗顔もし、排泄した後、衣類を洗濯済のものに一新。
正午に外出。

まず、債務整理。サラ金業者、アイフルとレイクを回り、借金一本化交渉
をした。「おまとめローン」を使って、借金を一本化し、そこに弁護士を入れ
任意整理する。これで現在、弁護士が交渉中のアコムを除けば、あと一社となった。
債務整理。どんどん進んでいる。

それからハンター坂の喫茶店に行き、珈琲を飲んだ。

当面の問題は、万一、刑務所に入る事になれば、現在、神戸市役所が
払っている透析経費を誰が払うのか?である。透析は一回5万円。
月で50万円。年で600万円するので、刑務所が払うのなら、
透析受刑者が多いと、刑務所は破産してしまう。かと言って、受刑者に
請求されても払えるものではない。今まで通り、神戸市役所が払ってくれないと
刑務所に入る事もできない。その点、神戸市役所と透析設備のある大阪刑務所
に確認を取らねばならない。透析患者は大変な「金喰い虫」なのだ。
その経費を誰が面倒を見てくれるのだろう。

私が今回のインターネットトラブルで懲役となったら、もう誰も
前科者を雇ってくれないだろうので、自営業に戻るしかなくなる。
借金を返したら、またサイエンスバーでも三宮で開くしかあるまい。
他に生活手段がない。

喫茶店を後にしてからネカフェで印刷用の文書作成を進めている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板