したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

285名無しさん:2016/05/28(土) 09:27:55
761 : 呑んべぇさん 2016/05/28(土) 08:24:51.66 ID:VBiDCWsi

過去スレを読んでみると、これまでに元店主さんは多くの人たちとトラブルを起こしていて、
たぶんその人たちと誹謗中傷合戦を続けてきたような感じですね。

お客さんや従業員、地域の人などとの絶え間ないトラブル。それでは商売は難しいでしょう。
長田でサイエンスバーを再開するなら、トラブルを起こさないことが肝要ですよ。

762 : 呑んべぇさん 2016/05/28(土) 09:26:07.55 ID:29/pUta5

>これまでに元店主さんは多くの人たちとトラブルを起こしていて、

女遊びやカラオ等の歓楽が目的の夜の繁華街で、アカデミックなスライド講演業をする
というのは 物凄く大きな違和感、カルチャーショックがある事であり
サイエンスバー開店当初は反発する客、同業者等は特に多く、未だに少なくない。

おっしゃるとおり、サイエンスバー三宮店は、絶えず、その闘い連続だった。
バサラ日記は、その闘いの記録でもある。

戦いの相手は、地域住民相当するのが歓楽街の同業者や
そこを縄張りとするヤクザ。女遊びやカラオケに執着する客、
そして私が価値観破壊する医療業界が多かった。

それは、新しい文化を創る以上、仕方がない事だ。トラブルなしに
新しい文化は創れない。

長田で再開する時は、周囲に同業者がいない。同業者とトラブル事はない。
また、カラオケおかず、ほとんど客は来ないだろうから、騒音等で地域住民とトラブル事もない。
トラブルとしたら思想的な部分だけだと思う。右翼や左翼が集め、討論会を開くわけだから
当然、思想的なトラブルは起きる。そういった店を創りたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板