したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

256名無しさん:2016/05/27(金) 02:24:47
< 脅迫文にある このコブラのサイコガンってのは何だ?」と尋ねられれば

返答を始めるまえに「脅迫文ではないけど、この文章の意味は....」と最初に確認するべきです。

相手が強迫に感じ取ったとしても、マスターは強迫する目的ではなかったと思います。

私が思うには、さんざんの名誉棄損や営業妨害等の嫌がらせに固執するストーカーに対し、
マスターは生活の糧を削られる実質の侵害を受け本当に困っており、その気持ちと、これ以上危害を振るわないで欲しい気持ちを最大に強く表すため、
自分の知るなかで最大限の汚い言葉の表現を使ったまでと察します。

先に証拠となる文書の作成は特に慎重になりなさい。

もし、結果が強迫になったのだから強迫文と称されても、
その場において強迫のつもりがなければ、言葉が長くなってもその旨を自分が正直に思ったことだけ記載するようにしましょう。
いいですか、今考える気持ちではなく、その時点で思った気持ちですよ。

テクニカルな要素を含む事ですが、
例えば、同じ意味の語句であれど、聞こえるニュアンスは個々違います。
もし記述する文章の内容、さらに語句や文法使いも含め、少しでも違和感があれば、
些細なことで面倒掛けたくないと妥協せず必ず訂正する。

至急、リーガルアドバイスを受けなさい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板