したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

225名無しさん:2016/05/24(火) 19:43:31
火曜日のバサラ日記

金曜日のポステイング採用面接。落ちたようだ。
これで何回目だろうか。チラシ撒きのバイトにすら採用してくれない。

本日、火曜日は、別のポスティング業の採用面接に行って来た。
建築事務所のリフォームのチラシ撒きだ。担当地域の家を
一軒一軒観察して、築50年程度の古い家を探す。その上で
耐震工事が必要であろう古い家のみにチラシを撒くと言う地道な作業だ。
灘区で40分程度。現場訓練を受けた。だいたい1000枚のチラシを巻いて
一軒からリフォームの工事依頼が事務所に来る。そうなればチラシ撒き
担当者に1000円のボーナスが出る。反響がなければ一枚9円の報酬。
と言う条件だった。

担当者が割り振られた街を歩いて、一軒一軒古い家を探して、
ポストに耐震工事の営業チラシを撒き、耐震工事の仕事を集めて
成立している建設事務所だった。「どの業界も仕事を取るのは大変だな」と思った。

なお、私の採用面接をした社員は、バサラの客だった。
「サイエンスバーですか?行った事があります。面白かったです」
等と言っていた。この神戸。何処に行ってもサイエンスバーの客を見かける。
警察に行っても刑事はバサラの常連だし、留置場に入っても、留置人に
バサラの常連がいた。近所のコインランドリーに行ってもバサラの常連に
話しかけられるし、元町高架街で始めて入ったバーでも、そこの客全員が
私を知っていた。私は、大変な有名人だ。もっともFAMOUS(高名)ではなくて
NOTORIOUS(悪名)の方で有名なのだが、いずれにせよ、私はもう
一般人ではないと思った。「神戸の名士」である。しかも、悪い意味での名士である。

これだけ採用面接に落とされているなら、やはり自分の知名度を生かした自営業に
戻らないといけないと痛感した。別にFAMOUS(高名)ではなくても
NOTORIOUS(悪名)でよいのだ。ダークヒーローとして生きる。
それもまた良しである。私は私なりの正義で生きる。その筋が通っていれば良い。

なお、本日の採用面接の結果が出るのは、今週金曜日との事。
駄目で元々である。求職努力は必要だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板