したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

152名無しさん:2016/05/21(土) 17:21:34
今後の予定だが、最近、連続させている面接の結果がどうであれ、
来週から働き始める。

先日、登録した「日雇い日払い人材派遣会社」で体験勤務して見る。
時給900円の日払い。午前9時から午後5時までの8時間。
一日7200円。週三日働き21600円。月なら86400円の収入となる。
仕事内容は、流通センターでの検品。

持ち家があり、家賃がかからず、月86400円の収入があるなら、自立できる。
仕事内容は、「主婦や学生と一緒に検品」。今までのキャリアは生かせないが、
人とのコミュニケーションはとれて、何やら楽しそうだ。気晴らしにもなる。
報酬的には、何の不満もない。先日まで世話になっていた福祉作業所(就労継続支援作業所A型)
より遥かによい。あそこで便所掃除やクラフトワークさせられるより、ましだ。
何より、兼業禁止規定がないので、サイエンスバー活動に影響しない。

また、もしポスティングの面接に今後受かれば、私は歩く事が趣味なので、
趣味で生活費が稼げるようになるので、より良い。ポスティングで自転車に乗る
のも何やら楽しそうだ。中古自転車なら1500円で買える店がポーアイにある。
そこで自転車を買って、趣味をかねて 自分のペースでポスティング。それで
生活費を稼ぐ。雨の日は休んで自宅でネット事業すると言うのは、何やら楽しそうだ。
私は学生時代は軽登山クラブに入っており、九州の山の多くを登った。山歩きが
趣味だった。年老いた今は、街歩きが趣味だ。街中を歩いたり、自転車したりして
街の風を感じるのが、楽しくて仕方がない。それを仕事に出来るのが、
チラシ撒き(ポスティング)だ。ぜんぜん悪くない。出来れば、そちらの仕事をしたいが
面接で落ちたら、流通センターで検品して生活費を稼ぐ。

この作業に慣れる頃には、現在申請中の障害者年金(透析)も出るだろう。
出たら、月収入が、上のバイトと合わせて20万円以上になるので、借金を
ある程度返せるようになる。任意整理といえどもチャラになるのは利子のみ。元本は
返さないといけない。その最低限の勤めを果たす。

透析のない週三日だけ日中働き、透析日は、日中、サイエンスバーの開店準備をする。
夜間は新長田で透析。まず、ホームセンターに行き、自分で自宅改造か否か考えてみる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板