したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その28)

137名無しさん:2016/05/20(金) 03:42:21
神戸市長田区の自宅でサイエンスバーを再興するに当たって
二つの選択肢がある。

一つは、ホームセンターやリサイクルショップに行き、
自宅を自分で改造して、保険所の飲食店許可証を取って、「自宅バー」
として再興する選択肢。この場合、自宅の台所を勾配をつけたフローリングにし
排水可能として、ダブルシンクに取替え、リサイクルショップから
「ガラス戸の食器棚」を一つ買えば、許可は下りると思う。水道栓工事以外は
全て時運でするなら、総工費20万円で自宅改造でき、保険所の許可が取れると思う。
この場合、長田警察署に深夜酒類販売事業者の届出も必要となるが、すぐ出来るだろう。

もう一つの選択肢は、自宅を飲食店にせず、私塾にし、飲食は
客の責任で持込み可とする方法である。この場合、自宅改造費は要らない。
今からでも開店出来る。ただ、自宅敷地内に自動販売機を置くなら
税務署の免許が要る。裂け販売免許の取得に二ヶ月。自動販売機の設置に
一ヶ月の計三ヶ月かかる事になろう。この方法が、一番お金がかからない。

どちらにするにせよ、ネット事業化が先決なので、ネット作業を本格化
しないといけない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板