レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その28)
-
清原被告 依存性で重い求刑か
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201384
廃業した三宮店を継続するサイエンスバー長田店の再開は、刑事事件が終わってからだ。
容疑者(被疑者)の身分では、出来ない。
当局による言論弾圧が、警察の「本当の目的」の別件逮捕だったのなら、今後、検察の求刑は重いだろう。
自分としては言論人として言論弾圧には応じられないので、逮捕後もバサラ日記を続けている以上、
「言論犯の再発の可能性が高い」と当局に判断されるからだ。覚醒剤使用再発の可能性が高い、と判断され
検察に重い求刑が下された清原元選手と似たような流れになる。
しかし、逮捕状に表向きあったような 単なる「ネット上の脅迫事件」なら、
1)インターネットでの悪質な営業妨害での抵抗権の行使 だし、
(悪質な営業妨害に抵抗するのは当然だし、相手の看護師法違反容疑もある)
2)逮捕を受けて直ちに福祉作業所(就労継続支援事業所A型)を退職し
無職になる社会的制裁を受けたし
3)逮捕以後、言論活動は続けても(脅迫罪につながる)「過激な表現」は控えている し
4)警察による再三の取調べに素直に応じ、全ての証拠品目を素直に提出し
自白調書にも素直にサインしたので
「反省の態度あり」と判断され、刑は、ある程度、減免されるだろう。
この、どちらの方向性に今後m」事態が進むか私には わからない。
これは、司直の判断待ちだ。
問題は、その間にも 私には生活費がいるので、稼がないといけない事。
日雇いバイトで食いつなぐしかない。幸い派遣会社には登録した。
皿洗い、便所掃除、草刈、ポスティングなど 何でもして 生き延びる。
今後、毎日一社に応募したい。サイエンスバーの開店準備と同時にするので
兼業可能なパートを探さないといけない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板