したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その25)

562名無しさん:2016/02/10(水) 16:23:03
1)統合失調症にしっかりした科学的根拠がない事。

「非科学的UNSCIENTIFIC」なと言う単語の使用有無で、
 判断するものではなく、もっと具体的な根拠について言及されているかどうかで
 考えるべきものである。

①非科学的な主張とする根拠

We donot know enough to diagnose real diseases.so we use s system
based classification.

我々は 本当の病気の診断について十分知らないので、
分類システムであるDSM5やICD10を使っている。

②非科学的な主張とする根拠

Categories such as these do not represent diagnoses of DISCRETE diseases,
Because these remain UNKNOWN

ICD10,DSM5における精神疾病のカテゴライズは明確な病気を表していない。
何故なら、それら精神疾病が よくわかっていないからである。

2)薬物中毒、脳内出血などの外的要因による せん妄 を
取り違えている割合が 過半数を占め、統合失調症とは何か?
定義そのものから見直さないといけない事

only 30% of people with psuchotic illness have symptoms that
meet the criteria for schizophrenia

What remains is the paradox that 30% of psychotic illness morbidity
is portrayed as a discrete bain disease; the other 70% of the motbidity
is comminicated only in classification manuals.

精神疾病を持つ患者の30%のみが、明確な脳の病気であるとする基準を満たしている。
             ↓

70%もの精神疾病患者は、薬物中毒、脳内出血などの外的要因による
せん妄 等の他の原因を考えないといけない。

と意訳できる。

3)定義を見直すわけだから、名称も変えたほうが良い事

4)結果として、「統合失調症は存在しない」と言える事

The best way to inform the public and proivide patients with diagnoses,
therefore, is to forget about "devastating" schizophrenia as the only category
that matters abd start doing justice to the broad and
heterogeberous psychosis spectrum syndrome that really exists.

ICD-11 shoud remove the term "schizophrenia".




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板