したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その25)

44名無しさん:2016/01/17(日) 20:32:57
日曜日のバサラ日記(その2)

午後4時に、実弟と三ノ宮駅で会い、駅前の西村珈琲で面会。
総合病院入院で必要な保証書にサインしてもらった。

実弟は、循環器内科の専門医。カテーテルを日常的に使っている。
今回の手術を受ける上での疑問を幾つか聞いた。その回答は
私の理解では

1)私の心臓の血管は石灰化している疑いがCTで確認できている。

2)超音波検査で心臓の動きに異常が確認できたと言う事は
  心臓の血管のどこかが詰まっているという事である。
  それが一ケ所とは限らない。

3)心臓発作が起きても、自覚症状がない事もあり、その場合、
  死亡率が高い。私の場合、そうなる可能性がある。

4)石灰化(石のようになった)した心臓血管は
  通常のカテーテル(バルーン、スタント)では処置が難しい。

5)ダイヤモンドの刃を高速回転するドリルがついた特殊なカテーテル
  で手術する方法もあるが、恐らくは一回ではすまず、何回か
  入院する事になろう。

6)最悪の場合、開胸手術(バイパス手術)になる。
  その判断は、総合病院の主治医に従うしかない。

7)入院する総合病院は、医療社会では非常に高い評価を受けている。
  全て主治医の指示に従え。

と言う事であった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板