レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その25)
-
週刊誌記者2名の来店目的は、取材。
最近、元理研の小保方晴子が手記を出版して話題になっているので
その小保方晴子とスタップ細胞について、私に取材に来られた。
小保方晴子がサイエンスバーに来た事はありますか?と聞かれるので
「ないと思いますが、騒ぎになる前に来店があっても、その時は
顔がわからないので私にはわかりません」
と答えた。そしたら「スタップ細胞に関する見解について聞かせて下さい。」
と言われたので、「スタップ&IPS細胞懐疑論」について1時間スライド講演をしたら
議論になった。
その上で、「今のお話を、記事にしたら、私は (政府に)消されますねえ」
と週刊誌記者は答えた。相当にビビっているようだ。
それに対し、私は
「神戸と言う田舎の場末のスナックのキチガイ親父が、酒を飲んで
なにか戯言を言っていたわ。と思っていただければ結構です。
確かに記事にされたら危ないと思います。記事にされる必要はありません」
「私は、2chでは「2ch始まって以来のキチガイ」として知られた男で
週刊誌の方で少し調べてもらえば、すぐ悪い情報が出てきます。渡した名刺にある
私の実名でヤフー検索したら、数千と悪口が出てきますよ。
しかし、キチガイの定義は何でしょうねえ?精神医学は科学的、哲学的には
成立しないと私は思いますけど。。。お二人は、どう思われます?」
と私が答えたら、週刊誌記者は大学は哲学科出身だった。その上で
精神医学は やはり 矛盾している。哲学的に成立しない
といった趣旨の話をされた。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板