レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その25)
-
昨夜の主治医による手術説明では
透析のシャントがあるから
手首からではなく
足の付け根から
カテーテルを入れます
との事
カテーテル検査だけなら
30分。ステント風船治療で
対応可能なら、更に二時間
かかります。
石灰化が進み、ロータブレーダー
を使うのなら、リスク説明が
新たに必要なので、手術は
二週間後以降に再度します。
心臓の主要血管三本が、万一
同時に詰まっていたら
胸を開けて、バイパス手術に
なりますが、これもリスク説明
が新たに要るので
手術は二週間後以降です。
以上、明日、検査しないと
わかりません。今の段階では
判断出来ません
カテーテルも手術である以上、
血管を突き破ったり、脳梗塞
を起こしたりするリスクは
あり、死んでも良い、とする
同意書のサインなしには
出来ません。リスクを理解
されましたか?といわれ
サインした。当然だと思う。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板