レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その21)
-
この内科医(医学博士)。なんとなく、バサラ日記に時折書き込んでくれる
「ドクトルさん」かな?と思ったが、その点は黙っていた。でも
なんとなく、それっぽい気がした。内科医で医学博士なのに、私には低姿勢。
研究界の「先輩」として扱ってくれたので恐縮した。
この内科医(医学博士)に、恒例のエボラ懐疑論スライド講演をした後、
スタップ細胞懐疑論スライド講演をしたところ、興味深く聴いてくれた。
反論はなし。私もそう思う、と頷かれた。
このスライド講演中に、カラオケ目的の若者男性6名がご来店。
カラオケは当面出来ない事。スライド講演中は私語は出来ない事を
伝えたが、お構いなしに、私語が繰り広げられた。ただ、カラオケ禁止
だけは守ってくれた。
内科医に対するスライド講演が終わった後は、カラオケタイムとし、
全員で歌を歌った。ただ、内科医は もっと研究の話をしたかった模様で
しばらくして退室された。その売上が7000円。
内科医が退室された後、常連の建設技術者G田さん48歳がご来店。
私とバイオ燃料のスライドを少し見ていただいた後、2000円置いて
お帰りになった。
午後11時に、助手のアユミちゃんが帰宅。それにつられて、若者6名も
18000円置いて帰られた。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板