したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その21)

162名無しさん:2015/04/18(土) 03:55:21
次に試みたのは、唐揚げ。

水洗いしたドジョウを丸ごと、から揚げ粉にまぶし、
その上で、カレー粉にもまぶしたものを
ノンフライヤーで180℃8分処理した。

ノンフライヤーは、てんぷら油がいらない唐揚げ作成機として
知られている。180〜200℃の熱風で調理する。この機械で
鶏肉の唐揚げを作ったら美味い。焼き芋もジャガバターも美味い。

この機械で、ドジョウを丸ごと唐揚げにする事を試みた。
頭と尻尾は切り離していない。丸ごと調理した。

それを食べてみたのだが、美味い。満足できる味だ。
また、骨や頭部もそのまま食べるので、食べ応えがある。
腹が満たされた感じがした。調理も簡単だ。

これは使えると思っった。ドジョウを丸ごと一匹食べる。
味は悪くない。と言うか美味しい。栄養満点だ。
腹がはった感じもする。調理も簡単で時間がかからない。

これは使える。客に出せる と思った。
これを 今後 バサラの新メニューにする。バサラをドジョウ料理店として
売り出す。今のところ元町の吾作のみが神戸のドジョウ料理店だが、
今後バサラも加わる事になる。

先日、トモちゃんと吾作のドジョウ料理(柳川鍋)を食べに行ったが、
美味しくなかったとトモちゃんは言った。しかし、私のドジョウの唐揚げは美味しい。
吾作に勝っている、と思った。吾作に勝ったら、自動的に 神戸一、ドジョウが
美味い店になる。そういう売り込みをグルメ雑誌に出来る。これは宣伝に使える
と思った。

ドジョウの唐揚げ料理試食。成功。これは美味い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板