したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その21)

107名無しさん:2015/04/14(火) 05:35:11
人間の三大栄養素の炭水化物、蛋白、脂質の三つ共、
ミドリムシ/ドジョウ養殖システムで 賄う事が出来る。

蛋白と脂質は、ドジョウから、炭水化物は ミドリムシから
とればよい。ミドリムシの35%は炭水化物だ。
ドジョウの餌として培養したミドリムシ培養液に
ポンプ圧力をかけ、プランクトンネットで濾過したら
ミドリムシ(プランクトン)とバクテリアや糸状菌菌糸は大きさが違うので
雑菌の大半は除去できる。それに熱を通せば、食べられるはずだ。
ミドリムシは団子にして、ドジョウ鍋に入れればよい。
それで、炭水化物、蛋白、脂質、ビタミンの4つは賄える。

なら、食糧不足、飢饉が起こっても 餓死者は減る。
国家レベルで減る。また、このシステムを途上国に輸出したら、
途上国で食糧自給率が上がる事になり、世界レベルで餓死者が減る。
紛争が減る。

その時、私は「神」になるだろう。後世から神として扱われる。
食糧問題の解決は、そこまで大きい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板