したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

体細胞クローン技術の人間適用の危険性について

883:2008/12/10(水) 03:36:43
映画「300」
http://wwws.warnerbros.co.jp/300/
http://ja.wikipedia.org/wiki/300_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

ギリシァはじめ海外暴動が拡大している。

デモ活動も含めると欧州だけでなく米国、中国にも
広がっており、それらをどう解釈していくのか
注意を要するだろう。

新聞記事ではどの国でも大本営発表となり、かつ
ビルダーバーグの意向が働くであろうので
デモや暴動の本当の背景・理由は
擬態(社会生態の第三法則)を使って書かれているであろうから、

大事な事は、記事の理由はともかく
現在、起こっている事だけを抜き出して
客観的に記し、

そういった現象が連続して起きる統一的な解釈が可能か?
記事に寓意のような表現はないか?

「常識にとらわれない多様な仮定」をおいて考えていく姿勢である。

何度も繰り返すが、クローン人間政策は
テロリスト国家である米国との軍事同盟を通して
多くの国の地下で採用されている
模様であり、どの国でも軍事機密として扱われているであろうから、

その推論が仮説演繹法の形ででも世界に発信され他に説明可能な論がない
という事になると、

日本の秋田で行って「白い闇」で寓意表現された模様のような
「食肉・慰安婦・工作員のために生まれてきた」と言うような
あまりの非人道な政治手法に絶望し、デモを始める動きが出てくるのは
特に不自然ではない。

そして、2000年前のペルシア戦争のテルモピュライの戦いにおいて、
ペルシァの奴隷政策に反抗して、わずか300名の軍勢で、全滅覚悟で
100万のペルシア軍を迎え撃った事が、

映画「300」でも描かれた
http://www.300ondvd.com/

スパルタ教育で知られた気高いギリシァ市民の怒りが今回凄まじい事が
垣間見られるが、ギリシァ市民が自らが奴隷に落とされる恐怖と屈辱
に対して持つ正当な怒りを行使したのかどうかは
今後の検証を待たねばならない。

しかしながら、そういった事が起こってもおかしくないほど

秋田が断行するクローン人間と言う
奴隷制度の歪や地球寒冷化の歪は大きい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板