レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
体細胞クローン技術の人間適用の危険性について
-
朝日新聞、読売新聞に続いて
産経新聞も警察報道を疑う
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081123/plc0811231001001-n1.htm
麻生太郎首相
本当かどうかよく分からない
ところがある
◆
朝日新聞に続き
読売新聞も警察報道を疑う記事を掲載。
警察は信用できないとの判断か。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081123-OYT1T00140.htm
①現職の江利川毅次官
本当に犯人なのか、まだ疑う気持ちもある
②辻哲夫・前次官
本当に犯人かどうか分からない
本当に不可解な事件なので、
誰かが出頭したから良かったという話でもない
③2004〜06年に次官を務めた戸苅利和
犯行動機がはっきりしない
④1994〜96年に厚生次官だった多田宏
出頭した男が犯人であってほしい
⑤東京・霞が関の厚労省の匿名職員
本当に犯人なのか
◆
上の聞き取り調査を見る限り、厚生省役人は
自首した人物を全く信用していない。
疑うべきは、当局(警察を含む)の犯罪。
しかし、それは口に出せない。その場合は
上のような発言になる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板