レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
体細胞クローン技術の人間適用の危険性について
-
GM株、一時3ドル割り込む…ダウ平均も大幅続落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000002-yom-bus_all
11月12日1時37分配信 読売新聞
◆
石油文明時代は終わって、電気文明時代に移行しつつある以上
ガソリン車メーカーは没落する。
この時代の変化をGM等のビッグ3は水素文明すなわち
燃料電池自動車への移行で乗り切ろうとしたが、
実は単なる電気自動車でよく完全に読みを誤ったため
没落が決定的になった。小浜はビッグ3救済を明言したが
電気自動車と電気インフラ構築に絞る、といった戦略性を見せないため
市場が失望感を深めた。そういった事ではないか?
メガBBS時代から何度も繰り返しているが、今後、SPSと
森林メタンが次世代エネルギーの主流になると見られる以上、
今後の自動車は
電気自動車とメタン自動車(メタンから作れるDMEを使ったディーゼル車を含む)
の双方の時代になると予測でき、米国の自動車メーカーは
その流れに乗り遅れたためもあり失業者が増大している。
公的資金注入と言うが
単に金をばらまけば良い訳ではないのだ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板